埼玉西武ライオンズのプロ野球選手として活躍している山川穂高さん。
持ち前の長打力を発揮して、WBC日本代表としても活躍していましたが、そんな山川穂高さんはすでに結婚されていて、子供さんもいるんですよね。
奥さんは元アスリートで、スポーツマン同士の結婚だそうですが、どんな方なのでしょうか。
今回は山川穂高さんはいつ結婚して、奥さんとはどんな馴れ初めだったのか、また子供さんは何歳になっているのかについて紹介します。
山川穂高(西武)はいつ結婚した?嫁との馴れ初めは?
山川穂高さんは2023年5月現在31歳で、大学卒業後埼玉西武ライオンズに入団し9年目となります。
圧倒的な長打力を誇り、球界屈指の長距離砲と言われていますが、キャラクターも明るく人気の選手ですよね。
そんな山川穂高選手の奥さんは、山川さんが富士大学の1年生の時に出会ったそうで、1歳年上の先輩・後輩という間柄だったようです。
山川選手は硬式野球部に所属し、奥さんはソフトボール部に所属していて、二人でキャッチボールをして愛を育んだのかもしれませんね。
大学を卒業してからも交際は順調に続き、交際期間7年の2017年8月9日に婚姻届を提出。
挙式はハワイで行い、幸せそうな姿がインスタにも投稿されていて、結婚式では山川選手が奥様に向けてサプライズでピアノを演奏したそうです。
奥さんの名前は佐藤麻衣子さん(旧姓)といい、小池栄子さん似の美女と言われていて、お二人の間には2019年5月15日に長女の真央ちゃんも誕生しています。
山川選手は娘さんを溺愛しているようですし、奥さんも顔出しはないものの山川さんのインスタに登場していて、とても幸せそうなご家族だということが分かりますよ。
山川穂高(西武)の子供は何歳?どんなパパ?
山川穂高選手には娘さんが一人いらっしゃり、生まれた時のインスタでは喜びに溢れていました。
2019年5月15日に誕生しているので、まもなく4歳になりますが、インスタでも可愛い姿が投稿されていて、山川選手も目尻が下がり溺愛しているのが分かります。
2023年WBCの優勝後のセレモニーでも娘さんが登場し、微笑ましい様子でしたよね。
山川穂高(西武)の出身校や高校時代は?
山川穂高さんは沖縄県那覇市出身で、高校も沖縄県立中部商業高等学校に進学しています。
一塁手・外野手として活動しており、2年生の秋からは4番として活躍。
3年の夏には沖縄大会で決勝に進出しましたが、興南高校に敗れ甲子園には出場できませんでした。
山川選手は高校で燃え尽きるぐらいの気持ちで野球を頑張っていたそうで、プロになるとは考えていなかったようですよ。
しかし、大学のスカウトに「是非うちに来て下さい!」と懇願され富士大学に進学しています。
小学生から野球を始め中学の時には全国大会出場もしていますし、当時の監督から「おまえはホームランバッターになれるから、絶対に小さな打撃をするな」と言われたというエピソードもあるように、その頃から長打者のパワーがあったんでしょうね。
山川穂高(西武)はいつ結婚した?子供は何歳で嫁との馴れ初めは?まとめ
西武ライオンズの山川穂高選手は日本代表としても大活躍していましたが、プライベートでは2017年8月9日に麻衣子さんという女性と結婚し、2019年に長女も誕生しています。
山川選手のパパの顔が素敵ですし、奥さんとのハイレベルなキャッチボールも見てみたいですね。