MENU

ワンピース実写版いつ公開?配信日と漫画とのキャラ比較も

今や日本だけではなく世界中で愛され大人気作品となった「ONE PIECE(ワンピース)」。

これまで漫画からアニメ、そして映画化など多くの分野でその人気ぶりを発揮してきましたが、2023年には実写ドラマの放送が発表されていますよね。

ワンピースは尾田栄一郎先生による少年漫画として1997年から「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始されると、瞬く間に人気が爆発。

そんなワンピースが今度は実写版へ踏み込むことになり、キャスト予想がSNSで盛り上がっていました。

今回はワンピース実写版はいつ公開なのか、配信日とドラマ版キャスト一覧や漫画キャラとの比較をご紹介します。

目次

ワンピース実写版はいつ公開?配信日とどこで見れる?

ワンピース実写版の公開は2023年であることが、配信先であるNetflixが1月30日に公式Twitterアカウントで正式に発表しました。

ただ詳しい日時については現段階では未発表で、情報の公開状況から考えると、おそらく夏頃になるのではないでしょうか。

実写版には、尾田栄一郎先生がエグゼクティブプロデューサーとして制作に参加。

脚本は「エージェント・オブ・シールド」を手掛けたマット・オーウェンズ氏、更には「カウボーイビバップ」や「スノーピアサー」などを手掛けたトゥモロースタジオや集英社も直接連携するなど、かなり大掛かりな制作作品であることが予想されます。

実写版発表ツイートの際には、主人公ルフィの後ろ姿の上に「2023年いざ出帆!」と書かれた画像が添えられ、Netflixのアプリ内には、麦わら海賊団の5人の後ろ姿の画像も公開。

世界的人気アニメとなったワンピース実写版が決定したことで驚きと衝撃が走りましたが、ドラマでのキャストの演技や世界観がどのように表現されているのか楽しみですね。

ワンピース実写ドラマ版キャスト一覧と漫画キャラとの比較

超人気漫画の実写化でで特に注目されるのが出演キャストですが、原作ファンが多いだけに期待と不安が入り混じってしまいますよね。

今回は現時点で発表されている麦わら海賊団を中心に、他キャストも併せて紹介していきます。

麦わら海賊団

ルフィ役:イニャキ・ゴドイ

ルフィイニャキ・ゴドイ
生年月日5月5日2003年8月25日
年齢*2023.2現在19歳19歳
身長174cm160cm
出身東の海ゴア王国フーシャ村メキシコ

ルフィ役を務めるイニャキ・ゴドイは幼い頃から才能にあふれ、5歳になる前から舞台芸術学校であるステージカンパニーで勉強してきたそう。

メキシコ出身の俳優であるため日本ではあまり知られていませんが、今回のルフィ役を獲得した実力者です。

みんなが大好きルフィをどのように表現し演じていくのか、とても楽しみですね。

ゾロ役:新田真剣佑

ゾロ新田真剣佑
生年月日11月11日1996年11月16日
年齢*2023.2現在21歳26歳
身長181cm176cm
出身東の海シモツキ村アメリカ合衆国ロサンゼルス

新田真剣佑さんは日本でもかなり人気の俳優さんですが、2016年に漫画を原作とする「ちはやふる -上の句- / -下の句-」にて重要な登場人物を演じ、第40回日本アカデミー賞では新人俳優賞を受賞しています。

2023年1月には弟の眞栄田郷敦と共にそれぞれが一般女性と結婚したことを同時に発表して世間を驚かせましたが、今年は実写ワンピースの公開で更に注目を集めそうですね。

麦わらの一味の中では唯一の日本人キャストですし、存在感あるゾロを楽しみにしたいですね。

ナミ役:エミリー・ラッド

ナミエミリー・ラッド
生年月日7月3日1993年2月24日
年齢*2023.2現在20歳30歳
身長170cm165cm
出身東の海ココヤシ村アメリカ合衆国セントポール

エミリーラッドは2018年に女優として活動をスタートさせ、まだ出演作品も少なく日本でも知名度は低いですが、今回のナミ役で一気に有名になることは間違いなしでしょう。

ナミといえば抜群なスタイルと男顔負けの強い性格、そしてたまに見せる可愛らしい表情が特徴。

ナミの設定(170cm)より身長は低く年齢も上ですが、ナミの魅力をどう演じてくれるのか楽しみですね。

ウソップ役:ジェイコブ・ロメロ・ギブソン

ウソップジェイコブ・ロメロ・ギブソン
生年月日4月1日1996年7月11日
年齢*2023.2現在19歳26歳
身長176cm172cm
出身東の海シロップ村アメリカ合衆国

ウソップを演じるジェイコブ・ロメロ・ギブソンは有名ドラマにも出演する俳優で、代表作であるドラマ「グリーンリーフ」への出演で一気に知名度を上げてます。

ずば抜けたネガティブ思考と個性の強さが光るをウソップをどのように演じるのかとても楽しみですが、見た目もどことなくウソップに似ている気がしますよね。

タズ・スカイラー

サンジタズ・スカイラー
生年月日3月2日1995年12月5日
年齢*2023.2現在21歳27歳
身長180cm約182cm
出身北の海ジェルマ王国カナリア諸島

タズ・スカイラーは数々の映画・ドラマ出演しており、クールなルックスも相まって高い人気を集めている俳優です。

代表作である「The Kill Team」では2度のオスカー賞をノミネートされたかなり有名な作品であり、また「Warheads」では脚本家も務めました。

サンジは女性からの人気が高いキャラクターという点でも共通点がありますが、サンジより少しマッチョだという声もありましたよ。

コビーやガープ、他キャラのキャストは?

コビー役:モーガン・デイヴィス

・アルビダ役:イリア・イソレリス・パウリーノ

・ヘルメッポ役:エイダン・スコット

・バギー役:ジェフ・ワード

・アーロン役:マッキンリー・ベルチャー

・ガープ役:ヴィンセント・リーガン

・モーガン役:ラングレー・カークウッド

・カヤ役:セレスト・ルーツ

・クラハドールドール役:アレクサンダー・マニアティス

・ゼフ役:クレイグ・フェアブラス

・ミホーク役:スティーヴン・ウォード

・ノジコ役:チオマ・ウメアラ

以上が現時点で発表されている出演キャストの一覧になりますが、全員のキャラビジュアルの発表が楽しみですね。

ワンピース実写版は漫画の何話?

実写版では1話~10話の放送を予定しており、更に発表された出演キャストを見る限り恐らくイーストブルー編までの放送になるのでは予想され、漫画では~12巻と考えられます。

今回の実写版の評価が高ければ、今後アラバスタ編や空島編も見れるかもしれませんね。

ワンピース実写版いつ公開?配信日と漫画とのキャラ比較もまとめ

ワンピースは全世界累計発行部数は 5億部を突破するなど、長年にわたり世代を問わず高い人気を誇る少年漫画。

もはや現代においてその名を知らない人はいないと言っても過言ではない作品ですが、実写版公開は期待もあれば不安もあるのはもちろん、どこまでアニメの世界観を壊さずに見せれるかが重要になってきます。

詳しい公開日を楽しみにしつつ、実写版に向けて再度アニメや漫画でイーストブルー編をおさらいするのもいいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次