ブラッド&ニキータは車に乗ったりおもちゃで遊んだりする子供向けの動画が人気のYouTuberで、チャンネル登録者数が世界で9位と発表されている超人気キッズ。
多くの言語に翻訳されて配信していることから、子供が自然に英語を覚えるのにもいいと広く支持されているのも人気の理由なんです。
そんな9歳と7歳の兄弟の動画には母親と時々父親が登場しますが、両親はどんな人なのか、またとっても大きな豪邸に住んでいることから職業は何なのか気になりますよね。
ここではブラッド&ニキータの父親と母親の職業や兄弟は何人兄弟なのか、職業やお金持ちの理由についてご紹介します。
ブラッド&ニキータの父親母親の職業と何人兄弟?
ブラッド&ニキータ(Vlad and Nikita)は2023年5月現在10歳と7歳のロシア系アメリカ人の兄弟。
とっても可愛い二人は他の人のYouTube動画を見て『自分たちもやってみたい』と言い出したことからYouTubeチャンネルを開設しました。
ブラッド&ニキータ
- ブラッド 2013年2月26日生まれ(10歳)*2023年5月現在
- ニキ 2015年6月4日生まれ(7歳)*2023年5月現在
動画には母親と兄弟二人が主に登場していますが、時々パパや三男も登場していますし、最近4人目のお子さんも誕生したで、ブラットとニキータは4人兄弟となっています。
ママはかなり陽気で子供好みのお芝居も上手ですが、何をしている人なのでしょうか。
ブラッド&ニキータのママは何歳?タレント?
ブラッドとニキータの母ビクトリア(Victoria Vashketov)さんは元体操選手で、誕生日は12月7日ですが年齢は公表していないようです。
ビクトリアさんは3人の男の子を出産していて、4人目のお子さんを以前から望んでいたため30代後半くらいではないでしょうか。
ビクトリアさんは夫と共に「コンテント・メディア・グループ」という動画制作会社を設立し、チャンネルの運営をしています。
ブラッド&ニキータは、おもちゃを巡って兄弟げんかをしているところを母のビクトリアさんが間に入って上手く遊べるように教える動画や、子供がこんなこと出来たらいいなと感じる動画もあり、小さな子供が何度でも見たくなるような内容になっているんです。
ブラッド&ニキータのパパの仕事・職業は?
ブラッド&ニキータの父セルゲイ・ヴィァシュケトフさんは食品メーカの中堅幹部でしたが、退職して妻と一緒にYouTubeチャンネルの運営をしています。
カメラマンや小道具の確保をするスタッフ・翻訳する人など最大5人の撮影クルーがいて、動画を作成するのに多くの人と手間をかけているそう。
また、動画は週に3本のペースで更新しているのもファンの心を掴んで離さないポイントなのではないでしょうか。
動画を見たことがある方ならご存知だと思いますが、1本の動画は1本のアニメのようにしっかりとした作りで、セットも豪華なことから、これを週に3本あげるのはかなり大変だと想像出来ます。
スタッフの力もあって、世界中の子供たちが夢中になる動画が作られていると言ってもいいのかもしれませんね。
ブラッド&ニキータの年収や稼ぎ!お金持ちの理由は?
ブラッド&ニキータは未就学児を対象にしたコメディ動画を配信していて、設立から2年でチャンネル登録者数が1億2000万人・16チャンネル13か国で配信され、1つの動画で約3260万円を稼いでいるのは有名な話。
2021年夏には香港に本社があるおもちゃメーカーPlaymates Toysと契約し、兄弟をキャラクターにしたおもちゃシリーズも登場するほどなんです。
2022年3月に発表されたザ・ユーチューブ・リーグによる動画平均収入では、トップユーチューバーを抜いて1位を達成!
お金持ちと言われているのにはいくつか理由がありますが、1つにはおもちゃメーカーから宣伝費用として75000~300000ドル(990万~3億9000万円)くらいの報酬をもらっているとも言われています。
金持ちと言われている理由
- 動画1本で約3260万円稼いでいる(世界1位)
- メーカーから提供されたおもちゃを動画で使うことで宣伝費用を得ている(990万~3億9000万円)
- ブラッドとニキータをキャラクターにしたおもちゃが販売されている
- 家がドバイ・マイアミ・ゴールデンビーチにある
ブラッド&ニキータの父親母親の職業や何人兄弟?金持ちの理由もまとめ
ブラッド&ニキータは1本あたりの収入が世界一のトップYouTuberで、2023年現在9歳と7歳の兄弟が出演しています。
兄弟の母は元体操選手、父は食品メーカーで勤務していましたが現在は夫婦で兄弟のYouTube活動を支えるために動画制作会社を設立。
今は兄弟二人がメインで出演しているブラッド&ニキータのYouTubeチャンネルですが、今後は三男君の出演も増えていきそうですね。