NHKのEテレ「みいつけた!」のオフロスキーといえば、15年近く人気を集めるキャラクターで、本名は小林顕作さんですよね。
小林顕作さんは学生時代から舞台俳優として活動していて、脚本家でもあります。
オフロスキーの姿しか知らない人にとっては、普段はどんな方なのか、私生活も気になるのではないでしょうか。
今回はオフロスキーはいつからやっているのか、また小林顕作さんの年齢や他の出演、結婚しているのかについて調査しました。
オフロスキーの本名やいつからやってる?年齢はいくつ?
オフロスキーの本名:小林顕作
生年月日:1971年4月9日(52歳)*2023年5月現在
出身地:東京都小平市
身長:166㎝
出身校:東京都立保谷高等学校・日本大学芸術学部
職業:俳優・声優・演出家・ダンサー
活動開始:1990年代~
所属事務所:グラート
主な出演作品:「みいつけた!」「真田丸」
オフロスキーを務めている小林顕作さんは日本大学在学中から多くの舞台に出演し、1996年の25歳頃に『劇団宇宙レコード』を立ち上げ、脚本や演出を務めてきた方です。
また同じ年に立ち上がったダンスカンパニー『コンドルズ』の初期からのメンバーであり、現在も舞台出演や演出・絵本の読み聞かせなども行っているんですよね。
そんな小林さんがEテレ「みいつけた!」のオフロスキーになったのは2009年、38歳の時から。
オフロスキーはピンクのパジャマを着ていて「呼んだ?呼んだよね?」と言って登場しますが、オフロスキーさんの歌う曲は小林さんが作っていて、作詞作曲から演出までマルチに活躍する才能の持ち主として、舞台俳優からは一目置かれる存在のようですよ。
小林顕作さん作詞作曲のオフロスキーの歌
- オフロスキーのオーユー
- オフロッケ
- おふろがスキー
- オフロスキーかぞえうた
- オフロスキーのちゃっぽんぶし
- おふろがまってるよ
小林顕作の他の出演や代表作は?
小林顕作さんの代表作
- 2009年~NHK教育テレビ「みいつけた!」オフロスキー役
- 2014年~「帝一の國」シリーズ (演出)
- 2016年~舞台「パタリロ!」シリーズ (演出)
- 2016年大河ドラマ「真田丸」明石全登役
- 2019年「劇場版パタリロ!」(監督)
- 2021年舞台「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE(出演・作詞作曲)
- 2022年舞台「呪術廻戦」(演出)
- 2022年舞台「パタリロ!」~ファントム~(演出)
- 2023年4月~舞台「帰ってきたマイ・ブラザー」(演出)
小林さんの代表作はテレビ出演ではやはりオフロスキー役だと思いますが、他ではNHK大河ドラマ「真田丸」の明石全登役ではないでしょうか。
2014年以降は舞台「パタリロ!」や「呪術廻戦」など演出家としての活動が増えますが、一方で劇団EXILEの公演で客演も務めています。
2023年4月からの「帰ってきたマイ・ブラザー」は豪華なキャスト陣による全国公演なので、今後小林さんの代表作に入れてもいいかもしれませんね。
オフロスキー/小林顕作って結婚はしてる?嫁はどんな人?
小林顕作さんは結婚されていて2人のお子さんがいますが、奥さんの情報がないため、おそらく一般の方ではないでしょうか。
お子さんに関しては2018年に受けたインタビュー記事で息子さんが中1・娘さんが小4と答えていたので、2023年で20歳と15歳くらいになっていると思われます。
息子さんが誕生したのは小林さんが31歳のころなので、結婚したのは30歳前後かもしれませんね。
わが家は息子が中学1年生、娘が小学4年生。今はもうほとんど手を離れましたけど、子ども達が小さい頃は、僕は朝の担当でした。舞台の稽古とかで夜出かけることが多かったから、朝しか子どもと関われなかったんですよね。(小林顕作)
mi:te[ミーテ]スペシャルインタビューより引用
小林さんは2013年から現在も絵本の読み聞かせ会「絵本のじかんだよ」を行っていて、2人のお子さんにも小さい時から絵本を読んであげていたのかもしれませんね。
オフロスキーの本名やいつからやってる?年齢や他の出演と結婚は?まとめ
オフロスキーを10年以上演じている小林顕作さんは劇団を主宰する俳優で、オフロスキーの歌の作詞作曲や演出家としてマルチに活躍されています。
ご自身で立ち上げた劇団「宇宙レコード」では脚本や演出、主演も務めるなどマルチに活躍。
オフロスキーは2022年度をもって卒業という噂もありましたが、個性が強く少し不思議なキャラクターなのに、見ている側も笑顔になってしまうオフロスキーを演じられるのは小林さんだけでしょうし、これからもオフロスキーを続けてほしいですね。