MENU

ラーズヌートバーはなぜ侍ジャパンメンバー入りした?日本名も!

ラーズヌートバー選手はメジャーで活躍している日系の選手ですが、侍ジャパンのメンバーとして注目と人気を呼びましたよね。

ラーズヌートバーという名前からは日系ということは分からないですが、お母さん(久美子さん)が日本人であるハーフであり、2023年4月から二人揃ってCMにも出演しています。

なぜヌートバー選手がWBC2023の侍ジャパンメンバー入りを果たしたのか気になりますが、どのような経緯があったのかご存じですか?

今回はラーズヌートバー選手がなぜ侍ジャパンのメンバー入りをしたのか、日本名や国籍などのプロフィールと家族兄弟についても紹介します。

目次

ラーズヌートバーの日本名や国籍、プロフィールは?

  • 本名:ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー
  • 国籍:アメリカ合衆国
  • 出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス郡エルセグンド
  • 生年月日:1997年9月8日(2023年4月現在25歳)
  • 身長:190.5センチ
  • 体重:95.3キロ
  • ポジション:外野手

国籍は日本ではなくアメリカ合衆国であるヌートバー選手ですが、父親がオランダ系アメリカ人で、母親が日本人のハーフであり、日本名は『榎田達治』さんと言います。

高校時代は野球とアメフトをプレーしていましたが、2018年のMLBドラフト8巡目でカージナルスに指名され、プロ入り。

2021年にはマイナーリーグ開幕からAAA級メンフィス・レッドパーズでプレーし、6月22日にはメジャー契約を勝ち取りました。

同年の2021年にはメジャーで58試合に出場し、2022年は108試合に出場して打率.228、14本塁打、40打点を記録しています。

長打力があり、侍ジャパンでもホームランを期待され大活躍、まだ25歳という若さでチームのムードメーカーとなっていましたね。

ラーズヌートバーはなぜ侍ジャパンメンバー入りした?

ラーズヌートバー選手は侍ジャパンのメンバーとなるまで日本でプレーしたことはありませんでしたが、なぜ侍ジャパンメンバーに選ばれたのでしょうか?

日本代表栗山監督の発表コメントによると、ヌートバー選手のプレースタイルが侍ジャパンに良い空気をもたらしてくれると考えたからだそうです。

肩の強さや”がむしゃらさ”、1球1球プレーする姿、学び続ける姿を持っている。

引用:NHK NEWS WEB

実はWBCの規定は緩く、「親のどちらかが当該国籍を持っている」「親のどちらかが当該国で生まれている」という条件に1つでも該当すれば、出場資格を満たすという事。

なのでラーズヌートバー選手も日本代表になるのは問題は無く、本人の意思と合致すれば出場可能となるんですよね。

WBCの規定が緩いのは背景に野球人口の増加や、市場の拡大を目指す世界戦略があるということで、野球人気の広がりを期待しているだそう。

栗山監督としてもそういった時代の流れに乗った選出を行ったところもあるのかもしれませんね。

もちろん、ホームランも打てる、スピードもある、バランスの良い選手で明るくムードメーカーになるという人柄も魅力だったという事ですし、テレビ取材でも謙虚な発言に好感を持った方も多いのではないでしょうか。


ラーズヌートバーの家族兄弟は?

ラーズヌートバー選手の家族や兄弟については、お父様はチャーリーさん、お母様は久美子さんといい、チャーリーさんは大学在学中に日本語を学び、日本へ留学したこともあるそうです。

またお母様が日本人という事もあり、アメリカでは珍しく自宅玄関で靴を脱ぐ習慣もあるそう。

食事も和食が多く、納豆やわさびも好んで食べ、取材でも日本がとても好きであることを話していましたよね。

兄弟についてはお兄さんとお姉さんがいる3人兄弟の末っ子で、お兄さんのナイジェルさんは元プロ野球選手でキャッチャーをされていたそうです。

また実業家である曽祖父のハーバートさんはオランダの野球リーグにも出資していたこともあり、一家で野球ファン!

お姉さんの職業はわかりませんでしたが、とても仲が良いそうで、幸せなご家庭でヌートバー兄弟は育ったのでしょうね。

またヌートバー選手には彼女がいて、高校の同級生のスサナ・カリッシュさんという方なんです。

スサナさんとは2012年から交際しているそうで、交際期間はすでに10年に。

メジャーに定着し日本代表で活躍されましたし、そう長くはない将来に結婚する可能性も高いのではないでしょうか。

ラーズヌートバーはなぜ侍ジャパンメンバー入りした?日本名も!まとめ

今回は侍ジャパンのメンバーとして活躍したラーズヌートバー選手についてご紹介しました。

侍ジャパンメンバー入りしたのは、母親が日本人ということでWBCの規定をクリアしたからということはもちろんですが、日本チームの雰囲気をよくする今後期待の選手だったからなんですね。

明るい性格でムードメーカーになり、長打力やスピードなども兼ね備え、一気にスター選手となったのではないでしょうか。

人柄もルックスもカッコイイヌートバー選手のメジャーでの活躍も楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次