MENU

ヒカキンラーメン/みそきんはどこでいつから買える?種類や値段も

大人気YouTuberのヒカキンさんが、動画投稿を開始してから、初の長期休暇を経て重大発表すると発言していましたが、その重大発表は「ラーメンをプロデュースする」という事だったことが2023年4月27日に分かりましたね。

夢だったラーメン開発として温めていた企画「みそきん」は発売前から『美味しいの?』『値段高くない?』など様々な声が挙がっています。

今回はヒカキンさんの思いが詰まった「みそきん」はどこでいつから買えるのか、また種類や値段、カロリー、すでに噂されている炎上の理由やヒカキンさんの収入源について調査しました。

目次

ヒカキンラーメン/みそきんはどこでいつから買える?

ヒカキンさんはずっと休まずYouTubeへの動画投稿を行っていましたが、2023年5月21日から約1週間、全てのSNSの投稿や主だった活動を休止していました。

そして復帰するときに重大発表をするということで注目されていましたが、それがこのヒカキンラーメンである「みそきん」の発売だったという事になります。

ラーメン開発&発売は長年の夢だったそうですが、日清食品と共同で開発され、CMも1200万円を自腹注ぎ込みで作成。

かなり力が入った告知となってましたが、気になる「みそキン」の発売日は2023年5月9日(火)、販売店は全国のセブンイレブンとなっています。

店舗の場所によって若干の遅れある場合が予想されることや、即日売り切れとなる場合もあるため、5月9日以降はマメにチェックした方がよさそうですね。

ヒカキンラーメン/みそきんの種類や値段、カロリーは?

発売されるヒカキンラーメンはインスタント食品「HIKAKIN PREMIUM」のブランドから発売され、種類は現時点で2種類が登場しています。

  • HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン 300円(税込)
  • HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ   322円(税込)

濃厚味噌ラーメンは、白味噌をベースにニンニクとすりごまの風味を利かせた味だそうで、ラーメン好きのヒカキンさんのこだわりが詰まった商品となっていそうですよね。

濃厚味噌メシは、ラーメンと一緒に食べることで太ちぢれ麺と絡み、濃厚な味わいが楽しめるそう。

どちらも美味しそうですが、HIKAKINさんが1年間かけて作ってきたということYouTubeの配信からもその熱意が伝わってきますよね。

ヒカキンさんは子供の頃からラーメンが大好きで、ファンの間ではラーメン好きとして有名。

下積み時代も大好きなラーメンに救われていたという思いもあり、自分の好きなものを詰め込んだ商品だそうです。

そして気になるカロリーは濃厚味噌ラーメンは511キロカロリーとなっていて、濃厚味噌メシのカロリーは分かりませんでしたが、一般の即席メシから予想するとラーメンより低いのではないでしょうか。

今のところ期間限定となっていますので、一度は食べてみたいですよね。

「みそきん」ラーメンが炎上?発売前からなぜ?

ヒカキンさんのラーメン「みそきん」は2023年5月9日から発売開始ですが、すでに炎上という言葉が飛び出しているんですよね。

もちろんまだ食べた一般人はいないわけですが、値段(300円)の高さやYouTubeを一時休止してまで発表した内容としては…という声があるようです。

カップ麺で300円というのは有名チェーン店のカップ麺より少し高い傾向にあり、第一弾としては強気な価格。

ヒカキンさんのファン以外の人にも手に取ってもらうにはもう少し安い方が良かったのでは?という意見もあります。

またヒカキンさんが初めてYouTubeの配信をストップし重大発表としてお知らせした内容としてはインパクトが弱く、発表前の『結婚するのでは?』とか『莫大なお金を使って何か始めるのか?』といった予想からするとな〜んだと感じた方もいるよう。

しかしファンからは『300円で高いと言っている時点で残念』『炎上の理由がくだらない』というツイートが多く、発売後には納得の声が多く挙がるかもしれませんね。

実際にすでに「みそきん」を食べたという有名人やYouTuberからは味噌スープが絶品!誘惑に勝てない!というツイートがありますし、5月7日の発売を楽しみにしている方が多いのではないでしょうか。

ヒカキンの収入源はいくつある?YouTubeの他は?

今回、夢だったラーメン作りということで、ヒカキンさんは食品ブランドを立ち上げ、ヒカキンさんと所属する事務所のUUUMと子会社のP2C Studioが共同で運営しています。

このブランドでの収入はYouTube以外でのヒカキンさんの収入源にもなると考えられますが、YouTubeの広告収入の他にヒカキンさんは収入源があるのかを調査してみました。

ヒカキンさんほどの有名なYouTuberだからこそ、企業案件が多くあるでしょうし、その単価は1件500万円はくだらないといわえています。

またUUUMの最高顧問でもあり、またタレントとしてテレビ出演やCM出演なども収入源となっていますよね。

YouTuber以外の活動でも年収は億越えをしていると想像しますが、全部をトータルすると年収10億超えと言われています。

夢があるYouTuberとはいえ、ここまで稼げるのはトップクラスであり炎上もほぼないヒカキンだからだと考えられますね。

ヒカキンラーメン/みそきんはどこでいつから買える?種類や値段もまとめ

念願の夢だったラーメンを作ることができたヒカキンさんは、食品ブランドを立ち上げ、「みそきん」として濃厚味噌ラーメンと濃厚味噌メシが5月9日から全国のセブンイレブンで販売されます。

値段も一般的なインスタントラーメンと比べてもそこまで高価ではありませんし、ヒカキンさんの自信作をぜひ食べてみたいですよね。

今のところ期間限定ですし、話題性から早い段階で売り切れる可能性が高いため、早めに手に入れたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次