名探偵コナンの最新映画『黒鉄の魚影(サブマリン)』が2023年4月14日から公開されていますが、初めてスピッツが主題歌を務め話題になっていますね。
劇場版コナンといえば多くのアーテイストが主題歌を担当してきましたが、B’zや倉木麻衣さんを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
ここでは名探偵コナンの最新映画主題歌になぜスピッツが選ばれたのか、コナンの歴代の主題歌の曲名についてもご紹介します。
名探偵コナン最新映画「黒鉄の魚影(サブマリン)」主題歌になぜスピッツが選ばれた?
名探偵コナンの2023年最新映画「黒鉄の魚影(サブマリン)」の主題歌がスピッツの新曲『美しい鰭(ひれ)』に決まったと発表された時から、ファンの間では早くフルで聴いてみたいとの声があがるほど話題になっていましたね。
「黒鉄の魚影(サブマリン)」は黒の組織のストーリーなので、爽やかなスピッツの曲は馴染まないような気がしますが、早速映画を見たファンからは”しっくりくる”と評判なんです。
スピッツが選ばれたはっきりとした理由は分かりませんが、コナン映画の主題歌はこれまでにもキャリアがあるアーティストが選ばれている傾向にあるので、子供のころからコナンを観てきたファンを大切にしていることの表れなのかもしれませんね。
2018年以降は新規のアーティストが務めているので、誰が主題歌を務めるのかワクワクしてもらいたいという制作側の思惑もあるのではないでしょうか。
SNSでは、主題歌を担当するアーテイストを選考している人は30~40代の方たちなのではないかとの推測もあります。
まさかスピッツが名探偵コナンの曲を?と自分達も驚いています。大変光栄です!
コナンはミステリーである以前に、壮大なラブストーリーだと思っているので「切ない恋の物語」にも「ハラハラな活劇」にも寄り添えるイメージで作りました。あと、「歌詞に出てくる”小学生”はコナンくんのこと?」と訊かれることがありますが、そこは「小惑星」ですのでお間違えの無いようお願いします。(スピッツ草野マサムネ)
Twitterより引用
名探偵コナン最新映画主題歌歴代アーティストと曲名は?
名探偵コナンの映画は2023年4月公開の「黒鉄の魚影(サブマリン)」で26作ありますが、多くの人の印象に残っている曲や作品をピックアップしてみました。
1997年:時計仕掛けの摩天楼(劇場版1作品目)
記念すべき第1作目「時計仕掛けの摩天楼」の主題歌は、ロックバンドBARBEE BOYSメンバー杏子さんの「Happy Birthday」で、作詞作曲はスガシカオさんでした。
コナン映画主題歌の中でも”杏子さんのファンで好き””新鮮で一番印象的”と上位に入るほど人気のあるんです。
1999年:世紀末の魔術師(劇場版3作品目)
第3作目「世紀末の魔術師」の主題歌を担当したのはB’zで、これまでに最多の5回主題歌を担当しています。
たまたまかもしれませんがおよそ5年ごとに担当しているので、26作目はB’zが担当すると思った人も多かったかもしれませんね。
B’zが担当したコナン映画タイトルと曲名
- 2002年ベイカー街の亡霊(第6作目)「Everlasting」
- 2006年探偵たちの鎮魂歌(第10作目)「ゆるぎないものひとつ」
- 2011年沈黙の15分(第15作目)「Don’t Wanna Lie」
- 2016年純黒の悪夢(第20作目)「世界はあなたの色になる」
2017年:から紅の恋文(劇場版21作品目)
第21作目の「から紅の恋文」の主題歌を担当したのは倉木麻衣さんで、これまでに4回主題歌を担当しています。
映画の舞台である京都に合う和風の楽曲がとても素敵と人気があり、しっとりとしたバラードが素敵ですよね。
倉木麻衣が担当したコナン映画タイトルと曲名
- 2001年「天国へのカウントダウン」(第5作目)「always」
- 2003年「迷宮の十字路」(第7作目)「Time after time~花舞う街で~」
- 2009年「漆黒の追跡者」(第13作目)「PUZZLE」
2018年:ゼロの執行人(劇場版第22作品目)
第22作目の「ゼロの執行人」の主題歌は福山雅治さんの「零-ZERO-」で、歌詞には”真実はいつもひとつ”やタイトルのゼロが含まれている楽曲になっています。
「ゼロの執行人」の2018年ころから意外なアーティストが主題歌を担当するようになりましたが、映画館の大音量で好きなアーティストの歌が聴けるのはいいですよね
2022年:ハロウィンの花嫁(劇場版25作品目)
2022年に公開された第25作目「ハロウィンの花嫁」の主題歌はBUMP OF CHICKENの「クロノスタシス」で、2021年朝ドラ『おかえりモネ』の主題歌もBUMP OF CHICKENが務めているんです。
スピッツも2019年のNHK朝ドラ『なつぞら』の主題歌を担当していたことから、もしかしたら朝ドラと採用基準と近いものがあるのかもしれませんね。
名探偵コナン最新映画主題歌になぜスピッツが選ばれた?歴代曲名も!まとめ
名探偵コナンの最新映画「黒鉄の魚影」の主題歌はスピッツの「美しい鰭」が起用されていて、映画も大ヒットしていますね。
2018年頃からはコナンの主題歌を務めたことのないアーティストが担当していて、特に30~40代に刺さることから選考しているのは同世代で昔からのファンを大事にしているのではないでしょうか。
2023年春は多くの人気アニメ映画が登場していますが、名探偵コナンの「黒鉄の魚影」も外せない作品ですね。