現在Eテレ「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんである、まことお兄さん(福尾誠さん)が2023年3月をもって卒業し、4月からは現役大学生であるかずむお兄さん(佐久本和夢さん)が就任しています。
前任のまことお兄さんは子供たちでなくママたちからも人気の体操のお兄さんでしたが、かずむお兄さんの評判はどうあのでしょうか。
またかずむお兄さんには兄がいて、俳優だそうですが、どんな方なのかも気になります。
ここでは2023年4月から13代目体操のお兄さんとなった、かずむお兄さん(佐久本和夢)の評判と俳優の兄や出身校について紹介します。
かずむお兄さん(おかあさんといっしょ)の評判は?
現在大学4回生であるかずむお兄さんですが、初登場から1ヶ月で既に”推し”と言っている方も多く、「いつもニコニコしていて可愛い」「まことお兄さんロスだったけどかずむお兄さんも好きになった」という声が多く見られます。
イケメン系だったまことお兄さんから年下男子感がある可愛いかずむお兄さんに変わり、二人のタイプが違うため、違和感なく受け入れている方が多いよう。
現在のお兄さんお姉さんは全員が可愛い雰囲気があるため、4人の様子も好きという声もありました。
かずむお兄さんは可愛らしい雰囲気なのに、筋肉がすごいところ、バク転やアクロバットが綺麗なところがカッコイイと評判で、GWに開催されたファミリーコンサートも感動したという方も。
ただかずむお兄さんの出演は怪我のため初日だけになってしまったため、デビューを見れた方は限られているんですよね。
次の公演もかずむお兄さん見たさにかなりの倍率となるのではないでしょうか。
かずむお兄さん(佐久本和夢)ってどんな人?出身校や体操歴は?
「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを2019年より担当していた、まことお兄さんの突然の卒業発表に驚きましたが、次にお兄さんを務めているのは佐久本和夢(さくもとかずむ)さんで、現在22歳の大学生です。
名前:佐久本 和夢(さくもと かずむ)
生年月日:2001年5月27日(22歳)2023年5月現在
出身地:千葉県 君津市
身長:164㎝
血液型:A型
かずむお兄さんは21歳で歴代最年少で体操のお兄さんに選ばれたのですが、2023年3月で大学を卒業した新社会人ではなく、あと1年大学生活が残っているんです。
次期お兄さんに決定した時点でかずむお兄さんはまだ3回生であり、卒業までは大学に在学しながら体操のお兄さんを務めることに。
ネット上では塩顔でフレッシュな人選だとすでに話題になっているかずむお兄さんですが、出身は千葉県で3歳の頃から新体操を始めました。
そして高校時代はスポーツの強豪校である「青森山田高校」で過ごし、現在も青森県在住で「青森大学」に通っているんです。
大学に入学してからは、同級生2人とBLUEアスリートという新体操のクラブチームを設立し、ボランティアなどで子供達に体操を教えていたこともあるようで、小さい子供さんも好きなのでしょうね。
青森大学に通いながら、体操のお兄さんを務めるのは大変だとは思いますが、現役大学生で起用が決まったということはそれにも勝る魅力があるお兄さんなのではないでしょうか。
かずむお兄さんの新体操の実力は?
かずむお兄さんは昨年(2022年)までプロの体操選手として活躍していて、子供時代から数々の大会で優勝している素晴しい経歴の持ち主なんです。
元々はお兄さんの影響で新体操を始めたそうですが、中学の時から頭角を表し、3年生の時に出場した全日本ジュニア選手権で個人優勝を果たしています。
中学時代
【2014年 中学1年生】
全日本ジュニア選手権20位
【2015年 中学2年生】
・全国ジュニア選手権2位
・全日本選手権
【2016年 中学3年生】
・全日本選手権34位
・全国ジュニア選手権1位
高校時代
【2017年高校1年生】
・全日本ユース選手権 個人3位
・全国選抜大会 団体3位、個人優勝
・全国高校総体 団体3位
【2018年高校2年生】
・全日本ユース選手権 団体優勝
・全国選抜大会 団体優勝
【2019年高校3年生】
・全日本ユース選手権 団体優勝、個人3位
・全国高校総体 団体優勝
・全日本選手権大会 団体3位
またかずむお兄さんは新体操競技の普及のため、チームの運営についても学んでいるそうで、自らが最高峰の環境でプレーする中で、競技の魅力を伝えたいと考えているようです。
かずむお兄さんの兄は俳優で元体操選手って本当?
かずむお兄さんには5歳年上のお兄さん・佐久本歩夢さんがいて、かずむお兄さんと同じく体操をしていたそうです。
歩夢さんもかずむお兄さんと同じ青森山田高校と青森大学卒で、大学在学中に全日本新体操学生選手権で準優勝を果たした実力者だったそう。
【佐久本歩夢のプロフィール】
・生年月日:1996年7月11日(26歳 *2023年5月現在)
・出身地:千葉県
・職業:俳優・アクロバティックパフォーマー・アクロバティックモデル
・所属事務所:ASOBI NEXT
しかし大学卒業後は体操を引退して俳優を目指し、主に舞台で活躍すると共に千葉テレビの番組「密着!チバ未来少年」のMCを努めています。
歩夢さんのインスタグラムでは出演情報やインターネット雑誌「PomPom」として様々な情報を紹介していたり、またアクロバティックで色々なことにチャレンジするYouTuber「-Link-輪紅」の一人として歩夢さんの技を見ることができますよ。
かずむお兄さん(佐久本和夢)の初登場/初回放送はいつだった?
4年間体操のお兄さんを務めたまことおにいさんは2023年4月1日の放送をもって卒業し、かずむお兄さんは、4月3日月曜日の放送から13代目体操のお兄さんとして初登場しています。
お兄さんが変わっても「おかあさんといっしょ」の人気体操「からだ☆ダンダン」は引き続き放送されていますね。
歌のお兄さん(花田ゆういちろう)やお姉さん(ながたまや)、体操のお姉さん(秋元杏月)、人形劇「ファンタ―ネ!」のみんなも今までと変わらず出演。
今までのメンバーにかずむお兄さんが加わり番組を一緒に盛り上げてくれています。
まことお兄さんは卒業後、元うたのお兄さんである横山だいすけさんの舞台「世界迷作劇場」への出演が決定し、ファンクラブも始動。
Twitterやオフィシャルサイトも開設されていますよ。
かずむお兄さん(佐久本和夢)の評判は?俳優の兄や出身校も!まとめ
2023年4月3日から「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを佐久本和夢さんが務めていて、すでに評判はかなり良いようですね。
かずむお兄さんは現役大学生の歴代最年少の体操のお兄さんですが、1年間は学業と両立してお兄さんを務めるそうです。
お兄さんの歩夢さんも俳優やYouTuberとして活躍中ですし、いつか共演も見てみたいですね。