子役時代から活躍していた俳優の加藤清史郎さんが留学先から帰国し、テレビで見かける機会も増えましたよね。
可愛い印象からすっかりイケメンという印象に変わりましたが、子役時代はどんなドラマに出演していたか覚えていますか?
また帰国後は日本の大学に進学しているようですが、どこの大学に通っているのでしょうか。
今回は加藤清史郎さんの子役時代の出演ドラマや現在について、また最新の出演について調査しました。
加藤清史郎は子役時代何のドラマに出てた?
加藤清史郎さんは2003年、2歳の時から芸能活動をしていて、きっかけは『思い出作り』くらいの感覚でお母さんが生後2ヶ月の時に劇団ひまわりに登録したんだそう。
1歳1ヶ月でデビューし、3歳の頃からレッスンに通っており、芸能歴は21歳にして20年近くあるんですよね。
そんな加藤清史郎さんの子役時代の出演ドラマの中で特に有名なのは、2009年のNHK大河ドラマ「天地人」や2008年日テレドラマ「斉藤さん」ではないでしょうか。
「天地人」では妻夫木聡さん演じる直江兼続の幼少期を演じましたが、放送直後からNHKには「あの子は誰?」と問い合わせが相次いでいたという話もあります。
そして加藤清史郎さんの人気を決定づけたのは、トヨタ自動車のCMの「こども店長」で、まだあどけない姿で店長らしいセリフを言う姿がとても可愛かったですよね。
2009年には「かつおぶしだよ人生は」で歌手デビューも果たしていて、テレビや映画だけでなく舞台や歌手としても活動されていました。
- 2003年7月:日テレドラマ「ぼくの魔法使い」で俳優デビュー
- 2003年10月:TBSドラマ「マンハッタンラブストーリー」
- 2005年3月:NHKドラマ「愛と友情のブギウギ」
- 2005年7月:映画「星になった少年」で映画デビュー
- 2006年〜:Eテレ「からだであそぼ」レギュラー出演
- 2008年:日テレドラマ「斉藤さん」
- 2009年:トヨタ自動車CM「初代こども店長」
- 2009年:「つおぶしだよ人生は」で歌手デビュー
- 2009年:NHK大河ドラマ「天地人」
- 2011年4月:舞台「レ・ミゼラブル」
- 2012年5月:舞台「エリザベート」
加藤清史郎さんの子役時代の出演を挙げてるとキリが無いほど多数ありますが、転機となったのは2011年の舞台「レ・ミゼラブル」かもしれませんね。
子役時代は多忙な生活を送っていた加藤清史郎さんですが、中学校を卒業後イギリスへ留学し、芸能活動を一時中断し、2020年に帰国しています。
加藤清史郎の現在2023は?日本の大学はどこ?
加藤清史郎さんは10歳の時に舞台「レ・ミゼラブル」でイギリス人のスタッフに演技指導を受け、その時にもし英語が理解できれば役柄のことももっと理解できるかもしれないと感じたそう。
その経験から中学卒業後、イギリスの高校へ進学し3年間寮生活を送ることとなりました。
その後、2020年に帰国し日本の大学に進学していますが、大学名は発表されていません。
噂によると青山学院大学の文学部という説が優良なようで、演劇のことを学んでいると言われています。

加藤清史郎の最新2023の出演は?
大活躍の子役時代を経て、その後イギリス留学し、2023年現在は日本の大学に通っている加藤清史郎さん。
日本に帰国してからは出演も増えていて、所属事務所も18年間所属していた劇団ひまわりから、研音に移籍しています。
そんな加藤清史郎さんの最新の情報は、
- 2023年春放送予定:NHK BSプレミアムドラマ「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ「流血鬼」
- 2023年4月28日~:テレビ東京ドラマ「弁護士ソドム」
以上2本のドラマに出演予定となっていて、「弁護士ソドム」では天才ハッカー・八雲カイを演じます。
2022年は舞台「BE MORE CHILL」やドラマ「競争の番人」にも出演し、主演ではないけど印象に残る演技を見せてくれていますよね。
まだ21歳ですが、これから子役という印象から変化し活躍されるのが楽しみですね。
加藤清史郎は子役時代何のドラマに出てた?現在と最新の出演もまとめ
加藤清史郎さんは子役時代は様々なドラマに出演していましたが、中でもNHK大河ドラマ「天地人」ではあの子は誰という状態で、問い合わせが殺到するほどの演技を披露していました。
またCMでの「こども店長」で人気者にになり、バラエティ番組などにも出演していましたよね。
成長に伴い子役から大人の俳優へと変貌しましたが、2023年現在は子役時代の面影があるイケメンに成長しています。
今は大学生だと思いますが、これからの活躍が楽しみな俳優さんですよね。